選ばれる理由
歴史と実績


1972年に創業して以来40年以上もの間、香川・徳島エリアを中心に地域に根ざした葬儀を行ってきたベルモニー葬祭。長年にわたる実績と経験から、現在では、香川・徳島エリアにおいて年間5600件を超える葬儀をお任せいただいております。
お任せいただいてきた信頼に応え、これからも常にご利用いただくお客様のご要望に沿える葬儀をご提供できるようにさらに進化し続けてまいります。
エリアNo.1の会館数


ベルモニー会館は現在、香川県内に36会館、徳島エリアに10会館。数多くの会館があるため、いざという時に、最寄りの会館がふさがっていたとしても、近隣の会館からお選びいただくことが可能です。会館がふさがっているからという理由で、葬儀を1日延ばすなどのご負担をかけることがなく、より便利にご利用いただけます。
また、心身のご負担を軽減し心おきなく葬儀をお迎えいただけるよう親族控室などの施設・設備の面でも充実を心掛けています。
葬祭ディレクター


葬儀をスムーズに進行するためには、葬儀に対するさまざまな知識や経験が必要となります。ベルモニー葬祭には、厚生労働省認定の葬祭ディレクター技能審査に合格した「葬祭ディレクター」が多数在籍しております。なかでも「1級葬祭ディレクター」といわれる、葬儀における詳細な知識と優秀な技能を認められた者に与えられる最高位の資格を持ったスタッフがグループ内に50名以上在籍し、常に葬儀の現場にて担当・管理を行っています。
また、お客様に寄り添い真の信頼をいただける心ある担当者となるために、定期的に社内外の研修を行い人材の育成を行っております。
互助会サポート


冠婚葬祭互助会とは、いざという時の不安や負担を軽減するという目的で、経済産業省の許可のもとつくられた事業です。株式会社ベルモニーには、「冠婚葬祭互助会ベルモニー」があります。入会時に、葬儀の時にどのような商品を利用するかをあらかじめ決めておき、必要なお金を積立てていくもので、物価に左右されることなくお約束した内容のサービスを受けることができます。また、サービスご利用時には多くのメリットが付随するため、経済的負担も軽くなります。なお、会員の権利や皆様からお預かりした会費は、国の定めたルールに従って守られていますので、安心してご利用いただけます。